2021年になりアメリカの大統領がバイデン氏になったことで、久々の愛犬家ホワイトハウス入りとなり、2匹の愛犬ジャーマンシェパード達も特別な存在となった矢先、スタッフや警備員を噛んでしまった様ですが、犬が噛んだ考えられる理由をまとめてみました。
犬のストレス
犬のストレスはない?実は犬達も心があって人間の心や行動を読んでいること。犬のストレスに対してあなたはどう対応していきますか?
必要?犬用マスクで新型コロナウイルス対策
必要?犬用マスクで新型コロナウイルス対策
中国の新型コロナウイルス対策は人間だけの問題ではないのですが、マスクは本当に必要な対策なのでしょうか?
犬が口をくちゃくちゃムニャムニャしている原因とは?
約1ヶ月前から犬が口をくちゃくちゃ、ムニャムニャして違和感がある仕草を多くすることに普通ではないと感じた私達。観察しつづけたのですが、何かあってからでは遅いと感じ早めに獣医さんに行くことにしたのです。
仔犬の甘噛み、その他のしつけ方法の疑問
この甘噛みなどの躾について、色々なやり方があります。私達はアメリカやドイツの有名な警察犬訓練士さんをお手本にしていますが、日本国内外問わず、叩いて叱る方法などもあります。ただそれはどうなのかと疑問視することも分かります。
外犬も安心!温かく冬対策する方法
犬は外で飼うものは当たり前?昔から代々世界中で飼われてきましたが、たかが犬されど犬、特に冬の犬舎は冷たいものですので、犬の関節にも心にもよいものではありませんが飼い主ができることとは?
犬の正月遊びはコングで脳活
遅ばせながら犬と正月を楽しみたいあなたへ、 来年のお正月にぜひ試していただきたいのはこちら!
災害時のペット避難に備える7の必要な物、心構え
災害時の避難はペット同行避難もしたい。しかし市町村や自治体など受け入れてくれない所があるのも事実。だからこそペット、特に今回は犬と避難する際に把握しておきたい必要なものや情報をご紹介します。
フィルター交換。ペット用大活躍掃除機MIELEレビュー
ミーレ掃除機を使って2年ほど経ち、良く吸う掃除機でも溜まる犬の毛、抜け毛やホコリの臭いが気になり臭い軽減フィルターを使ってみることに。
外犬やベランダ・バルコニー犬も熱中症対策
まだまだ続く暑い夏、外犬やベランダ・バルコニー犬も熱中症対策で暑い夏も万全対策していきましょう!