犬の正月遊びはコングで脳活

遅ばせながら犬と正月を楽しみたいあなたへ、 来年のお正月にぜひ試していただきたいのはこちら!

コングは万能な頭脳系脳活・遊び道具

犬の正月遊びはコングで脳活

以前からお話していますが、我が家には2つのコングがあります。
すごいのは、ズィーナが我が家に来た頃は、 何にも反応を示さなかったほどでした。
(きっと捨てられて寂しかったのでしょう。)

仮里親さんに、 ボールやおもちゃが好きだということでいただいておりましたが、 ちょっと遊ぶ程度で反応が鈍い感じ。ということで、 我が家のボスが色々調べてアメリカの警察犬のご褒美はコングだと いうことを知ったのです。

前置きが長くなりましたが、今回は正月に最適なのは、 もう一方のコングです。

正月遊びには、デンタルコング

やっぱり美味しいものは、愛犬と分かち合いたい! 愛犬家ならば誰もが思うことではありませんか?
そうです。

しかし何歳になっても認知症防止に、 常に頭を使わせることは大事!
今回デンタルコングに使ったのは、ナルトです。

いくらか厚みに切って、デンタルコングに投入。
じっくり邪魔しないでと言わんばかりに、 別の部屋に持っていって頑張っているズィーナ。
これがいいのです。

ナルトの原材料をチェック

ナルトの原材料をチェック

大事なことは、 犬に与える前に原材料を確認することは大事なことの1つです。
玉ネギなど犬にNGなものは入っていないか、 余計なものは入っていないかなど。

魚肉ソーセージの原材料をチェック

よく見ると、 メーカーによって魚肉ソーセージでも玉ネギが入っているものもあ ります。
犬にしたら、美味しい。

しかし飼い主である私達が、 気をつけて肥満にも健康にも気をつけてあげることが家族愛かなと 思っています。犬は与えれば与えるほど、いくらでも食べてしまいますけれどね。 そこは心を鬼にしましょう。

コングも使い終えたら取り上げる

またコングで遊び終えたら、直ぐに取り上げましょう。 楽しいことは終わり。また時間になったら遊ぼうね。

メリハリは大事、コングの価値を教える。

そして洗ってきれいに清潔に保ちましょう。

犬の個体差はあるかもしれませんが、未だに飽きないズィーナ。 コングは万能な遊び道具として我が家には欠かせません。
コングに限らず、犬のおもちゃは清潔に。
ズィーナが2年以上愛用中のデンタルコングはこちらでもお求めいただけます。

コメントする