愛犬とグアム渡航手続きの質問

先日愛犬とグアムへ渡航予定の方から出入国についての質問が3つ程ありましたので共有させていただきます。

愛犬との海外旅行日程

愛犬とグアム渡航手続きの質問私は、愛犬(トイプードル)とGUAM旅行(5日程)を計画しております。
「GUAM検疫所のマニュアル」を見て各手配準備はできたのですが、下記3つがどうしても分かりません。
GUAM検疫所にも質問メールしたのですが返事が来ず困っております。 もし宜しければ、ご教授頂けませんでしょうか。

回答:基本的に電話で連絡するのが間違いありません。
英語が不安でしたら万が一のことを考え、事前に録音をしながらお話をするという手もあるかもしれませんね。

1.グアム到着後愛犬を直ぐに滞在先へ行ける?

GUAM到着後の「税関検査」が、動物検疫所を兼ねていると聞きましたが、HOPE君は、GUAM空港到着後、税関検査終了後すぐに滞在先へと向かえたのでしょうか?
それとも、どこかへ(病院等)連れて行かれ、入国検査等を受けたのでしょうか?

回答:ワンちゃんがどちらへ到着するか確認できていることがまず大事です。
「ハンドキャリー」または「カーゴ」エリアの2つがあるかと思います。

ハンドキャリーで到着するのであれば、空港内でピックアップ(引渡し)となると思いますが、カーゴエリアでピックアップをするとなると、少し離れた場所にカーゴがあり、そこで犬を引き渡されます。

その後ご自身で(現状空港にはありません。)獣医へ行き、手続きをしていきます。日本に比べて非常に暑いので早めにワンちゃんをお迎えできるとよいと思います。

2.帰国書類のグアム政府公印はどこで?

日本検疫所の「帰国用書類 Form A/B」に、『GUAM政府の公印が必要』なのですが、
HOPE君は、いつどこで取得したのでしょうか? 病院終了後、どこかへ取得に行ったのでしょうか?
GUAM政府の公印をくれる場所と連絡先、公印取得の流れ等を教えて頂けませんでしょうか?
(動物病院は、アニマルメディカルクリニックを利用予定です。)

回答:デパートメントアグリカルチャーで公印を取得をします。グアム大学の近くだったかと思います。
(車がないと不便ですが、こちらのグアムタクシーさんでも快く連れて行ってくれると思います。)

3.出入国の事前連絡について

HOPE君は、GUAMの「税関」に『出入国する事』を、事前に電話連絡したのでしょうか?
GUAM動物検疫所申請以外に、GUAM税関にも申請が必要なのでしょうか?

回答:上記のデパートメントアグリカルチャーに話をすることと帰国先の日本の国際空港の動物検疫所にも事前に連絡して帰国の際の情報を取得なり手続き方法をお知らせしていくとよいと思います。

補足
愛犬の海外渡航はとてもストレスの掛かるものです。旅行前後のケアは勿論ですが、愛犬の健康状態を常に考慮し、良い旅ができますように。

【関連情報重要!米国グアムへ犬と海外旅行必要なもの

コメントする