犬のご飯と言えば納豆を食べた食器並みに食器洗剤を付けてもなかなか取れないヌメリに困ったことはありませんか?たまたまもらったあるものでとっても簡単にこの犬のご飯皿滑りが取れる画期的なグッズがあるんですよ。
犬の唾液とヌメリの関係
不衛生だな。そんな事を思ったことはありませんか?実は根本的に人間の口内と犬の口内とは異なるものということです。その人間と異なるのは大きく3つあります。
- 1つ目は、犬は弱アルカリ性の口内であること。
- 2つ目は、たんぱく質を分解しやすい口内環境を持っていること。(タンパク質消化酵素)
- 3つ目は、バイオフィルムというヌメリの原因である唾液が発生しやすいこと。(同時に歯垢や歯石が蓄積しやすい環境でもあるそう。)
つまり、何でもかんでもかわいいからと甘いもの等を与えていると、歯周病の原因にもなるということ。怖いですよ。
清潔な環境を常に整えてあげること
犬のご飯皿の滑り取りは毎日していますか?ここから細菌が繁殖していくそうです。人間と違って毎日歯磨きができない分、こうやって毎日食べるご飯皿から清潔にしていくと歯の衛生も保てそうですね。
ステンレスのご飯皿はプラスチックと違い、汚れもキレイにしやすいのでおすすめです。
>>(過去記事)我が家で使っています。食欲旺盛シェパード。犬早食い防止の理由
(次ページへ続く: あると助かる!ご飯皿滑り取りに万能グッズ紹介!)
固定ページ: 1 2