カークランドドッグフードチキンから先日変更したサーモン&ポテトを大型犬ズィーナで試してみました。利点も色々です。
サーモン&ポテトのドッグフードとは?
今まで愛用していたカークランド(コストコ)のドッグフードでもやや新しい部類になるでしょうか。水色のハスキーが目印のパッケージです。
チキンドッグフードとの原材料比較
カークランドチキンの餌
チキンやチキンミールなどが主原料で、雑穀や麦系もありながらベリー、最後の方に確かコンドロイチンなども含まれているドッグフード。
鶏肉、玄米、精製麦、乾燥卵、ビートパルプ、鶏脂、ジャガイモ、魚肉、 フラックスシード、
調味料、イースト、ミレ、えんどう豆、ニンジン、ケルプ、リンゴ、スキムミルク、 粉末クランベリー、
塩化カリウム、塩、塩化コリン、ミネラル類、ビタミン類、ローズマリーエキス、 パセリ、チコリールート
サーモン&ポテト
サーモンミールや白身魚などが主原料。チキンにはないサツマイモ(グレインフリー)、またベリーやトマト、オメガ3脂肪酸やプロバイオティクス類が含まれています。
サーモンミール、サツマイモ、えんどう豆、ジャガイモ、キャノーラオイル、ジャガイモ繊維質、
フィッシュミール、えんどう豆タンパク、調味料、フラックスシード、食塩、ミネラル類、
ビタミン類、塩化コリン、チコリールート、ラズベリー、トマト、ブルーベリー、ユッカエキス、プロバイオティクス類
(↓次ページへ:続いてドッグフードの粒の違いで選ぶのはなぜ?)
固定ページ: 1 2
我が家はゴールデンとダックス親子もふやかして食べて居ます。
アレルギー皮膚炎で病院通いをして居た仔も
小麦や鶏肉の無いご飯なので
大分治りました。
おやつとしてもカリカリ喜んで食べています。
の量も丁度良く匂いも気に成りません。
ヒューマンクラス半分と食べさせています。
我が家はゴールデンとダックス親子もふやかして食べて居ます。
アレルギー皮膚炎で病院通いをして居た仔も
小麦や鶏肉の無いご飯なので
大分治りました。
おやつとしてもカリカリ喜んで食べています。
の量も丁度良く匂いも気に成りません。
ヒューマンクラス半分と食べさせています。
(菅原様、ハニー様)
貴重なコメントをありがとうございます。
見た目は元気な犬でも意外とお腹が弱かったり、皮膚に反応がでたりしますね。ゴールデンとダックス親子たちの体調に合うという嬉しいコメントありがとうございます。我が家のシェパードもこのサーモンのドッグフードが定番化しています。
これからも体調が良好になるといいですね!