あなたならどうしますか?先日動画で皮膚病で痛々しい捨て犬(ホームレス犬)をレスキューしている動画を見ました。ぜひこちらを見ていただきたいのです。
かわいそう。だけの考えではない
犬猫ボランティアさんたちに対して、色々な意見もありますが、元々飼われていた犬たちがこうなった背景には大概人間が関係していることが多いのにも関わらず、
それでも人間を信頼してくれる犬たち。
飼う前にできること
飼う前に家族全員が犬の特徴を知ることで、「子犬がかわいい」という見た目だけの良さには惹かれにくくなると思うのですがどうでしょうか。
- ペットショップで一目ぼれ
- しつけができなくて放置
- 言うことをきかないから凶暴化
- 捨てる
何年経っても変わらない現実。本当に辛いものです。
ボランティア精神力の高さ
足も首元も、お腹の辺りも毛がなくなっていた犬。まだ若いメス犬のような子。
ボランティア団体の寄付を求める活動の一部としての動画ですが、ペット、可愛いというだけの上辺だけで動物たちを見ている人にはぜひこういった裏で大変な努力をしている人たちの状況も知っていただきたいのです。
動画が現実を見せてくれる
犬のケア安心ブランドを使っている
ホームレス犬レスキューの際に、(シャンプーだったかと思いますが)
犬の外耳炎や耳掃除で愛用中のあのメーカーを使っていたシーンがあり、更に安心感が増しました。
高い安いだけでは選べないのも、敏感な犬たちの皮膚だからこそ。
ホープもあと少しで処分されるところをレスキューされた大切な命。
希望=ホープ
更ににホープを更に愛おしく感じます。
【関連情報】
★これから犬を飼う方、大型犬を考えている、シェパードを考えている方へ
ただカッコイイというだけではないことを綴っていますので参考になれれば幸いです。