5.エアラインレールを取り付ける
天井部分に2つの黒いバー(※エアラインレール)があるので、それらのネジを外します。
その後、腹面に行くと腹面の中央少し下に穴があるので、エアラインレールの中央の突起箇所をはめながらレールを取り付けます。
この時、上手に取り付けられない時は両方を軽く取り付けて両側の取り付ける穴を確認しながら両方をゆっくりネジを締めると取り付けやすいです。反対側も同様に行いましょう。
これで取り付け完了です!
慣れると1分間以内に取り付けができるようになります。
旦那さんやパートナーが留守中でも自分でできるようになっておくとよいでしょう。
85KG級が乗っても、そして2人で乗っても大丈夫!
✓ K-9愛用頑丈犬用アルミケージはこちら
収納方法
<犬アルミケージ収納・片付け方法動画はこちら>
収納するときは設定方法の逆の順番で行えばよいだけです。
車にもコンパクト化して収納できるので、とても便利です。
【アメリカ製アルミ犬ケージ関連情報】
愛犬家の危機!プラスチックケージ破壊問題
強い。犬ケージおすすめ12の理由
夏も冬も強くて快適な愛犬のアルミケージ
女性でも設定できる
やり方さえ覚えてしまえば、女性でも簡単にケージを設定&収納することが可能です。
我が家の犬ケージはXLサイズなので20KG程度あるので重みがありますが、何度も練習すると私のように1分間以内でササッと取り付け設定ができます。
シェパードを飼っているので飼い主の私の体力も常に重要(大型犬を飼っている方はいつまでもワンパクなパワーはわかるはず^^;)なので、これらの作業もトレーニングやエクササイズの一環と思えば苦ではありませんし、折りたたむ際も、広げる際も丁寧に行えば問題はありません。丈夫なケージで、未だに問題なく愛用できて助かっています。
固定ページ: 1 2